キリトさんから宮城・札幌では真のサプライズがあるというお話があったけど、昨日の宮城でTAKEOさんとKOHTAくんと三人で「BIRTHDAY」をやったそうで。
キリトさんが一人で弾き語りでPIERROTのカヴァーやるから意味があんじゃない?って思ってたんだけどな(-_-;) 昨日ああ書いた矢先になんだよぉ、まったく(苦笑)。 「賛とも否とも思ってない」と書きつつ、まぁやや賛寄りではあったと思うけど、3人でやったという事に関しては複雑な気持ちだなぁ。 実際行って見たわけじゃないからハッキリどうこう言えないんだけど。 今NEO CYCLOID行ったらKOHTAくんのブログが更新されてましたが、そりゃファンの子泣くでしょ~。 どんな事があってもライヴで泣きたくないから歯を喰いしばって我慢する私も、たぶん号泣だよ。 5月5日のリキッドルームの時の事思い出しちゃった(泣)。 TAKEOさんとKOHTA君の顔が見れて嬉しかった反面、ステージ上にあと二人足りないという悲しさ。 KOHTA君て、つくづくピエラーと感覚が一緒なんだなぁって思った。 もしも神様が居るのなら、こんないい子を苦しめるような出来事をもう絶対に起こさないでくれ(怒)。 傷口に塩になる人も居るかもしれないと思いつつも、あえてやる事をキリトさんは選択した。 その深い考えは、ファイナルのAX辺りで明らかになるのかな? 心中複雑ですが、でも本当にキリトさんの思う通りやったらいいと思う(^o^) でも私が行く公演では「BIRTHDAY」やらないでね(-_-) 3人でやるのも無しね。 せっかく気持ちの整理付いたんだからヤダヤダヤダ~~~。人前では泣きたくないんじゃぁぁぁぁ。←えぇ。逃げてるだけですとも。 ところで宮城、あまり会場埋まってなかったんだってね(苦笑)。
2、3階席は全く入ってなくて、1階も後方はガラガラだったとか。 仙台はPIERROTとゆかりが深いから動員凄いイメージあったんだけど、考えてみれば去年のゼップ仙台も会場内に余裕あったわ(>_<) ピエラーさんでも当然、キリトさんには付いていかない人も居るんだもんね。 関東だって余裕でチケット取れたし、PIERROTの時と同じようにはいかないんだね。 現実って厳しい。 今日からオーケストラコンサートのFC優販のエントリー始まりましたが、ウダウダ書いてたクセに結局S席で申し込んじゃった(笑)。 どうせ行くならケチくさい事言っちゃいかん、と思ったもので。 最後はALvinoさんの話題で。 サイトで試聴できるようになりましたね~。 KOJI君のブログにすぐ試聴できるようにするって書いてあったので、何時間か前に覗きに行ったらその時はまだだったんだけど、今さっき行ったらUPされてました。 あと、また無料ライヴをやるそうで。 申し込み期限は8月2日までとの事ですので、参加したい方は忘れずに~。 ちなみに私は行きません。 気持ち揺れてますが、この前も書いたけど半ば意地(笑)。 では早速、試聴してこようと思います! 【Web拍手】 7/27・16時台,7/28・18時台の方>ありがとうございました(^o^)丿 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 箱庭雑談ver.3.0 ] All Rights Reserved. http://neogarden.blog.shinobi.jp/ |
∴ 最新記事
(05/01)
(07/18)
(07/17)
(07/11)
(07/10)
(07/05)
(07/05)
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ アーカイブ
∴ 最新CM
∴ 最新TB